心を整える

query_builder 2024/06/24
ブログ
心を整える


サロンでは
15年程前から
(心身病んで以来)

「お客様を癒す」
という前に

まずセラピスト自身の
『心を整えること』
を大事にしてきました


𖤣⚘𖥧𖤣⚘𖥧𖤣⚘𖥧𖤣⚘𖥧


友人が気功の講師を
していたこともあり

技術を教えることと
同時にスタッフにも

気功のワークをしたり
マインドのお話を
していたのですが


当時
20代の若いスタッフ達に

『気功をやる意味がわかりません!
それより
何かすぐお客様に使える技とか
が知りたいです』

と言われた。
わかるよ、わかる
"気功なんて怪しい"とか
"何か意味わかんなーい"
ってその気持ち


でも
彼氏とうまくいってないだとか
生理痛がひどくて辛いとか
出勤して
挨拶したときに
テンションが低かったり
なんか元気ないなー
って顔してる時

その低いテンションのまま
お客様に入って欲しくなかった


だから
プライベートで何があっても
お客様に入る時には
心がリセットできるように
という思いで
みんなで心身整えられたら
いいなと思っていたけど


私自身がまだ
整ってなかったから
スタッフにうまく
伝えられなくて

多分、いや確実に
みんな不満だったと思う


私だって
そもそも『基礎って何?』
ってレベルで
流行りの技術を見よう見まね
でやったり
小手先のことばかり
やっていたから

私も断然そっち派でした



でも
初めて心が病んだ?とき

「こんな自信のない私が
施術をしてもお客様は
癒されないだろうな…」

と思うと
手が震え
変な汗が出て
会話さえできず
施術が楽しいと思えなくなり
数ヶ月
入れたり入れなかったり…
お客様を施術することが
怖くなってしまいました

当時は
スタッフがいたので
助かりましたが
1人でやってたら
とっくに辞めていただろうな

そこからたくさんの
いろんなことに
気付かされ

やっぱり
自分の心が整っていないと
セラピストという仕事は
長く続けていけないと思いました


技術や知識は当たり前に
大事ですが
その前に自分の心を整えて

お客様に入るときは
常に安定した自分でいること


そこは
スクールでも
強化したいところです



"自分が癒されてない人に
人は癒せない"



𖤣⚘𖥧𖤣⚘𖥧𖤣⚘𖥧𖤣⚘𖥧


40代でセラピストデビュー
したい人や
現役セラピストの
スキルアップ
学び直しのスクール
準備中



8月頃セラピスト養成スクール
開始予定


ーーーーーーーーーーーー

【セラピストのための東洋医学】
・オンライン講座は
続編講座のみ受付中
マンツーマン
日程はリクエストにて対応致します。


ーーーーーーーーーーーー

セラピストはもちろん、エステティシャン、整体師の方など東洋医学に興味のある方お待ちしてます♪

東洋医学を学ぶと季節の養生法が理解できるようになり、お客様へのアドバイスの幅が広がります

お問い合わせ、お申込みは
LINEまたはDMにて承ります。
LINEはプロフィールのリンクからご登録下さい。

東洋医学の知識を学んで10年以上支持される、お客様のパーソナルセラピスト目指しませんか?


ーーーーーーーーーーーーーーーー

----------------------------------------------------------------------

SIESTA

住所:群馬県高崎市
貝沢町471−1

サンハイツ 高崎 101

----------------------------------------------------------------------