サロンアカウントの投稿ネタで

query_builder 2025/05/30
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
サロンアカウントの投稿ネタで
久しぶりに昔のアメブロをみて

2013年と今の想いが
全く変わってなかった!
ということを再確認しました。


母校の鍼灸学校で
初めての講師デビュー
したときの投稿を抜粋

鍼灸師としても
リラクゼーションセラピスト
としても想いは同じ


2013年から12年経ち
2025年の今現在

YouTubeやSNSで
いろんな技術や知識を
無料で学べる時代で

当時の私でさえ
何となく凄そうな技術に(笑)
食いついていたけど


最終的には
コツコツと基礎を磨き
土台を固め


20年めの今に至る


やはり
サロンを長く続ける秘訣として

ココは大事なところです⬇️

==================

◼️技術は基礎から
◼️お客様との向き合い方
◼️自分を整える 
◼️ホスピタリティ

==================


いろんなセミナー受けたけど
なかなか自信がもてない

また流行りの技術を学びに
いかないと!と焦っている

お勤めセラピストさん
駆け出しセラピストさん


まずはリアルに
今の技術を見直しませんか?


==================

6月【技術見直し講座】募集
スクールで教えられたままの技術ではなく、体勢や腕、指の使い方から改善。あなたの技術を再現しながら、より良い技術に仕上げます。


『セラピストのための陰陽五行講座』も随時募集中☯️

==================


鍼灸サロンSIESTA
群馬県高崎市貝沢町471-1
サンハイツ高崎101
高崎問屋町駅から徒歩6分
🅿️あり
ーーーーーーーーーーーーー
#リラクゼーションサロン#鍼灸#鍼灸師#東洋医学#鍼灸学生#帝王学#陰陽五行論#セラピストスクール#漢方アロマ#薬膳#未病#養生#40代セラピスト#50代セラピスト#高崎リラクゼーション
----------------------------------------------------------------------

SIESTA

住所:群馬県高崎市
貝沢町471−1

サンハイツ 高崎 101

----------------------------------------------------------------------